ドラクエ10 キャラ出現情報 通知

ドラクエ10のキャラ出現情報(流浪のフォステイル、流浪のセラフィ、流浪のアスバル)をアプリで通知してくれる方法について紹介します。
ただし、X(旧ツイッター)でポストがあった時に通知してくれる方法なので、出現したら確実に通知が来るわけではありません。このことを理解したうえで参考にして下さい。
準備するもの
ヤフーリアルタイム検索アプリ。
├ android版YRTS
└ iPhone版YRTS
ヤフーリアルタイム検索とは?

ヤフーリアルタイム検索とは、今現在、X(旧ツイッター)で盛り上がってる最新の話題をピックアップしてくれる便利なアプリです。
例えば、芸能情報、スポーツ情報、アニメやゲーム情報、電車の遅延や災害情報など、自分の趣味を楽しむために情報収集したり生活に役立てることができる便利なアプリです。
このアプリを使って、ドラクエ10に出現する流浪のフォステイル、流浪のセラフィ、流浪のアスバルの出現情報をすぐにキャッチしようというのがこの記事の趣旨です。
ヤフーリアルタイム検索の使い方
1.アプリをスマホにダウンロード

2.ヤフーリアルタイム検索にログイン
ログイン方法は、画面下の双眼鏡アイコンをタップすると、ログインボタンが表示されます。

3.キーワードを検索窓に入力&お気に入り登録
ここでは『#流浪のフォステイル』『#流浪のセラフィ』『#流浪のアスバル』を入力します。

キーワード検索をするとキーワードを含んだポストが表示されるので、画面下に表示される『☆』印をタップします。これで、検索キーワードをお気に入り登録することができます。
このようにして、フォステイル、アスバルもお気に入り登録します。
そして、『#野生のフォステイル』『#野生のセラフィ』『#野生のアスバル』も一緒に登録しておくのが良いかもしれません。
4.通知設定
検索窓の右横にある☆アイコンをタップします。

右上の通知設定をタップします。

お気に入りワード通知設定をします。初期設定で、ポストが急激に増えた時、新着ポストがあった時にチェックが入っているはずですが、もしもチェックが入っていないようならチェックを入れておきます。

不要な通知設定はオフにしておくのが良いです。頻繁に通知が来たら鬱陶しいので。

以上で通知設定は完了です。あとはヤフーリアルタイム検索アプリから通知が来るのを待つだけです。
最後になりますが、ヤフーリアルタイム検索の通知は、ポストの数が非常に少量だった場合、通知されない場合があるのでこのことも理解したうえでアプリを利用して下さい。
通知が来ない場合を想定して、1時間に1度アプリを開いてお気に入りワードの新規ポストがないかを確認するのが確実だと思います。
[広告]
【新品】ドラゴンクエスト 大人になった勇者のための装備 ロトの鎧 スマホケース Mサイズ【メール便】