当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

楽天市場

ドラクエ10 タイムマスター フレンドさんとサポ2で攻略

ドラクエ10コインボス『タイムマスター』を初回討伐した時に表示される時間術士イレイザーの称号を獲得した時の画像

ドラクエ10で5月13日に実装されたコインボス『タイムマスター』をフレンドさんとサポ2で攻略してきました。

討伐後フレンドさんと『強くなかったw』という話になるくらいヌルいコインボスでした🤣

討伐時間は4分24秒でした。

タイムマスター 構成

コインボスのタイムマスターと戦う主人公パーティー

タイムマスターを討伐した時の構成は

自分:盗賊
フレ:僧侶
サポ:武闘
サポ:魔戦

こんな感じでした。

タイムマスター 耐性

必要耐性攻撃
攻撃呪文ダメージ減メラガイアー
神速メラガイアー
イオマータ
氷属性ダメージ減落氷

タイムマスターを討伐するために必要な耐性は、攻撃呪文ダメージ減と氷属性ダメージ減。

後は魔結界を使って耐える。

タイムマスター 行動確率

タイムマスターの行動確率を計算してみた。但し1バトル(4分24秒)しかしていないので正確性はない。

討伐までの間にタイムマスターは26回行動した。

通常攻撃11回42.3%
リバースターン3回11.5%
ぶんまわし3回11.5%
落氷3回11.5%
神速メラガイアー2回7.6%
メラガイアー1回3.8%
クロックアップ1回3.8%
タイムストップ1回3.8%
イオマータ1回3.8%

タイムマスター 盗賊のスタン

タイムマスターは盗賊のスタンが有効。

お宝ハンターサプライズラッシュネバネバ爆弾
2回中1回成功
成功率50%
3回中3回成功
成功率100%
2回中2回失敗
成功率0%
スタンの成功率

ネバネバ爆弾で攻撃した時、コマンド間隔を長くすることは2回中2回成功。

サプライズラッシュ

サプライズラッシュでタイムマスターをスタン状態にした瞬間画像

サプライズラッシュでタイムマスターをスタン状態にすることが可能です。

フレンドさんとサポ2で攻略した時はサプライズラッシュのスタン成功率は100%でした。

お宝ハンター

必殺スキルお宝ハンターでタイムマスターをスタン状態に下瞬間画像

盗賊の必殺スキルお宝ハンターでタイムマスターをスタン状態にすることが可能です。

スタンを奪えず不発になることもある。

ネバネバ爆弾 不発

ネバネバ爆弾でタイムマスターのコマンド間隔を長くした瞬間画像

ネバネバ爆弾はコマンド間隔だけ長くなりましたが不発で終わりました。

タイムマスター アクセ

軍神のゆびわ1個と神智のゆびわ1個が宝箱の中に入っていた

タイムマスターの討伐報酬アクセは、軍神のゆびわ1個と神智のゆびわ1個です。

タイムマスターと戦った感想

タイムマスターと戦った感想は、あんまり強くないなぁと思った😜

あと、呪文耐性が必要という割にはあんまり使ってこなかったなぁと思った。タイムマスターの行動確率を計算したのもそれが理由。

1回しか動画撮影しなかったので1回分の行動回数しか調べられなかったけど、タイムマスターを倒すまでの間にタイムマスターは26回行動して、魔法を使ってきたのは4回しかなかった。

確率で言えば15.38%しかない。サポート仲間を探すときは呪文耐性のあるサポを雇った方が良いけど、自分は耐性が無くても何とかなると思う。

実際、盗賊の自分は呪文耐性装備持ってなくて魔結界だけでどうにかなりました。その分、僧侶をしてくれたフレンドさんがめっちゃ頑張ってくれたけど😅

フレンドさんがふくびきで1枚当たったということで一緒に行くことになりましたが、どうにか倒せてよかったです。


【楽天ブックス限定特典】ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン Windows版(アイテムコード(メタル迷宮ペア招待券×1 元気玉×1)(メール配信))

ドラクエ特集

楽天ウェブサービスセンター