当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

楽天市場

ドラクエ10 クエスト578 英雄の真実を追って

クエスト578「英雄の真実を追って」のクリア画面

ドラクエ10のクエスト578「英雄の真実を追って」をクリアしました。

絵を探すのに物凄い時間が掛かってしまった。盲点と言いますか、無いと思い込んでる場所に絵があって、その絵をずっと探してました。見つけた時は、こんな場所にあったのか・・・と思いました😜

さっさとクリアしたい場合、バレクスからハンマーを受取ったら直接マデ神殿に行って、所定の場所で合言葉を言うとショートカットできます。

クエスト受注場所

クエスト受注場所は、真グランゼドーラ城1階。

行き方は、勇者姫のルーラストーンで移動し、旅の扉でグランゼドーラ城へ移動し、お城の中へ入る。

真グランゼドーラ城1階 フィロソロス

真グランゼドーラ城1階にいるフィロソロスに話しかける主人公

真グランゼドーラ城1階にいるフィロソロスに話しかけるとクエスト受注します。

そして、フィロソロスから「文官レジドの手記」を受取ります。

クエスト受注後の流れ

クエスト受注後の流れは項目ごとに画像付きで記録しています。

文官レジドの手記を読む

だいじなものの中から文官レジドの手記を選んで手記を読もうとする主人公

だいじなものに文官レジドの手記があるので、文官レジドの手記を読む。

フィロソロスに話しかける

フィロソロスに話しかける主人公

フィロソロスに話しかけると、第6の石碑のありかを探し出し碑文の内容をワシに教えてくれと言われる。

そして、レンドアの道具鍛冶ギルドへ行って特殊用具を受取ってこいと言われる。使い方についてはギルドマスターから直接教わるように言い聞かされる。

レンドア道具鍛冶ギルド バレクスに話しかける

道具鍛冶ギルドマスターのバレクスに話しかける主人公

レンドア道具鍛冶ギルドにいるバレクスに話しかけると、超音波ハンマーを受取ります。

現バントリユ地方E2の石碑を叩く

現バントリユ地方E2の石碑の前で地図を開いた主人公

現バントリユ地方E2の石碑を叩くと「歴史の真実を求めるものよ、この国の礎たる古き神殿の奥へ向かえ」という文字が浮かび上がります。

現バントリユ地方B6の石碑を叩く

現バントリユ地方B6の石碑の前で地図を開いた主人公

現バントリユ地方B6の石碑を叩くと「そこへ至りり者はまず仮面で顔を隠したる男の絵の前に立つのだ」という文字が浮かび上がります。

現エテーネ王国領C5の石碑を叩く

現エテーネ王国領C5の石碑の前で地図を開いた主人公

現エテーネ王国領C5の石碑を叩くと「合言葉の前半は以下の通り「われらみな」」という文字が浮かびあがります。

現エテーネ王国領C7の石碑を叩く

現エテーネ王国領C7の石碑の前で地図を開いた主人公

現エテーネ王国領C7の石碑を叩くと「そして以下に記す合言葉を唱えよ。さすれば第6の石碑への道は開かれよう」という文字が浮かび上がります。

現ディプローネ高地B4の石碑を叩く

現ディプローネ高地の石碑の前で地図を開いた主人公

現ディプローネ高地B4の石碑を叩くと「合言葉の後半は以下の通り「レトリウスのこ」ふたつをつなげて唱えるべし。」という文字が浮かび上がります。

マデ神殿祭具棟D3 仮面の男の絵の前に立つ

マデ神殿祭具棟の壁に仮面をつけた男の絵画の前で地図を開いた主人公

マデ神殿祭具棟D3の壁に掛かっている、仮面の男の絵の前に立つ。

合言葉を言う

絵の前で合言葉を言う主人公

「われらみなレトイルスのこ」という合言葉を言うと、隠し部屋に移動する。

隠し部屋の石碑を調べる

マデ神殿祭具棟の隠し部屋にある石碑を調べる主人公

隠し部屋の石碑を調べると、英雄レトリウスの最終節を知ることができる。

フィロソロスに報告するとクエストクリア

真グランゼドーラ城1階にいるフィロソロスに報告する主人公

フィロソロスに報告するとクエストクリアです。報酬は「ドルゴール・時」がもらえます。

ガタラのドルボードチューニング屋に持って行くと改造してくれます。移動中にBGMが掛かるようになるという代物。

[広告]

ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン Windows版