ドラクエ10 クエスト726 在りし日を示す地図

ドラクエ10のクエスト726『在りし日を示す地図』をクリアしました。
昔のオーグリード大陸へ行ってきましたが、自分が遊び始めた頃のことを思い出しました。懐かしい。
遊び始めてから10年以上が経過したって凄いなぁ。
クエストクリアに要した時間は約40分。ボス戦は無いが、特定モンスターを討伐する必要あり。ルーラストーンの登録を忘れずに。忘れると時間めっちゃかかります。
クエスト受注場所
クエスト受注場所は、神都フォーリオン下層。
行き方は、魂の燭台で神都フォーリオン中央区画のルーラポイントへ移動し、ルーラポイントから南へ行くと神都フォーリオン下層へ到着する。
神都フォーリオン下層 イノータ

神都フォーリオン下層に居るイノータに話しかけるとクエスト受注します。
イノータは地図を集めているらしく、レイダメテス侵攻時代のオーグリード大陸地図を持ってきてほしいと頼まれる。
クエスト受注後の流れ
クエスト受注後の流れは項目ごとに画像付きで記録しています。
教会で人間に戻る

教会で人間に戻る。
グレン城下町駅から過去へ行く

グレン城下町駅から過去へ行く。
グレン城 シオドーアに話す

グレン城玉座の間に居るシオドーアに話すと、地図はまだ作成の途中だと言われる。急いでいるのなら、調査へ出掛けた人物が城下町の宿屋に戻ってきているかもしれないので様子を見てきてほしいと言われる。
グレン宿屋 シュクワに話す

グレン宿屋にいるシュクワに話すと、地図を作成する任務を請け負った人物は面会謝絶とのこと。もう何日も目を覚まさないでいるらしい。
詳しい話を聞くと、子供2人をかばって魔障を浴びてしまったらしい。子供たちから助けて欲しいと懇願され教会に居るハンナの手伝いをすることになる。
グレン教会 ハンナに話す

グレン教会にいるハンナに話すと、素材入手の手伝いをして欲しいと頼まれます。
東の荒野に出現するダッシュランとバトルをすると、コールドランナーというモンスターがお供モンスターとして現れるので、そのモンスターを倒すとクールドロップというアイテムが入手できるそうだ。
それが入手できれば薬の調合ができるとのことで、クールドロップを入手すべく東の荒野へダッシュランを探しに出かけることに。
東の荒野 ダッシュランと戦う

東の荒野に居るダッシュランと戦うと、コールドランナーがお供モンスターとして登場する。
しかしこのモンスターは意外とHPが高くて、単騎で行くと死ぬ可能性があるので回復してくれるキャラをサポで出しておいた方が安全です。
自分はチャンス特技の慈愛の明星のお陰で回復できましたが、もしチャンス特技が出なかったら死んでたかもしれません。舐めプはダメですね😜
というわけで、コールドランナーを倒すと、クールドロップを入手します。
ハンナにクールドロップを渡す

ハンナにクールドロップを渡すと、抗魔障丹という名前の塗り薬を作ってくれます。
グレン宿屋 シュクワに薬を見せる

グレン宿屋にいるシュクワに薬を見せると、部屋のカギを開けてくれるので部屋の中に入ります。
ラダ・ガートに抗魔障丹を渡す

ラダ・ガートに抗魔障丹を渡すと、両目の痛みが楽になったと言って症状が軽くなります。
そして、『ランドンフットへ行って我が友であるガミルゴに自分の無事を伝えて欲しい』と頼まれます。
いざランドンフットへ。
ランドンフット ガミルゴに話す

ランドンフット荒野の集落にいるガミルゴに話すと、ラダ・ガートは同じ孤児院で育った幼馴染だとのこと。ラダ・ガートにそんな過去があったのか。
ガミルゴと世間話をしていると、なぜまたこの時代へ?という話になり、地図を入手するためというと、それならシオドーアのところへ戻って見たらどうだ?となったのでグレン城下町へ戻ることに。
シオドーアから地図を受取る

シオドーアの元へ戻ると大陸地図が完成したというので、シオドーアから地図を受取る。
後は、グレン城下町駅から現代の世界へ戻り、魂の燭台を使って神都フォーリオン下層に居るイノータに地図を渡すだけです。
イノータに地図を渡せばクエストクリア

イノータに地図を渡せばクエストクリアです。
ラダ・ガートの魂は消えてなくなったが、再び過去に戻ってラダ・ガートを見ると別の世界線でもしかしたら生きてるのかもなって思ってしまうのは楽観的過ぎるか。